プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
31期のお礼 (06/16)
飲食店様への全国のコロナ支援 (04/24)
新しい春の楽しみ方 (03/21)
就職活動振り返り(入社2年目) (03/13)
公共の場でのエチケット (02/25)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/06 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (5)
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (2)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (288)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
もうすぐ終わり…
もうすぐ10月も終わりますね…
アイキャッチ北原です。
もうすぐ10月も終わりになりますが、
ということは、鍋が本格的に
シーズンインしますね。
私は、鍋が大の大好きです。
夏でも春でも秋でも冬でも
いつでも鍋が食べたいんです。
しかし、家族はもちろん嫌がります。
夏には暑いですからね。
好きな鍋はみなさん、なんでしょうか?
私は鍋というもの自体が好きなのですが、
ベストはもつ鍋でしょうか?
キャベツが美味しい!というのが
一番の魅力でしょう。
最近は、たくさんの種類の鍋が
発売されていますね。
カレー鍋・とまと鍋・ごま鍋・
坦々鍋・タジン鍋・豆乳鍋……などなど
そんな中、鍋の素に新しい形が出てきました。
味の素さんの「鍋キューブ」です!!!
あれは、鍋好きの私の強~い味方☆
一人分からおいしい味付けの鍋が食べれるんです。
とてもおススメです❤
鍋はたくさんの栄養豊富な具が入っていて
しかも、煮込むことにより野菜などの量が
たくさん食べれるというメリットたくさんです。
心も体もあったまる
(一人鍋では心は厳しいですが…泣)
おいしい鍋を今夜いかがですか?
スポンサーサイト
[2012/10/27 20:27]
|
NOW
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
宅食サービス約1.7倍!
みなさんこんにちは。
ブログの北原です。
本日は、yahooニュースで気になった記事の
ご紹介をさせていただきます。
調理済みの食事を自宅にお届けするのが
宅食サービスです。
いろいろな会社が参入してきていますが、
2006年から2015年にかけて
売上が約1.7倍になっています。
また、今後も伸び続けていく
予測がたっています。
ところでみなさん、
そんな宅食サービスを
食べてみたことはありますか?
私は某宅食チェーンの知り合いがいて
食べてみたことがありますが、
なかなかのおいしさと、健康に良さそうな
メニューになっております。
ちょっと懐かしの給食を思い出す感じの
バランスの良さです。
なんだかセールスマンみたいになっていますが…
高齢者向けというイメージはありますが
もしかして、ちょっと売り方を変えれば
おいしい・ヘルシーなこの食事は
若年層向けのサービスにも成りえるかも
しれないなぁと思った記事でした。
なんせ、おいしいですよ。
[2012/10/19 19:11]
|
NOW
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
夏休みは今日で終わり
おはようございます。
製品開発課の北原です。
だいぶ、間があいてしまいました。
本日の熊本の天気はどんより曇り空。
私の住む地域では、
今日で夏休みが終わり、
元気に小学生が登校していました。
最近では、
3学期制や2学期制などで
休みの時期や運動会の時期も
地域でまばらになってきましたね。
そんなこんなで、
地域によってライフスタイルや
状況や行事が違ってきます。
お客様の環境にあわせた提案や発信がしていけるよう
情報を調べたり、共有したり、蓄積したり。
お客様からも協力をいただきながら
販売促進につながるよう
していきたいと思っております。
さて、夏も終わりました。
読書の秋、勉強の秋、そして食欲の秋。
おいしいものに囲まれた
日本の旬を(梨が大好きです)
楽しんでいきましょう。
[2012/08/29 08:00]
|
NOW
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
熱中症注意!!
みなさん、こんにちは。
ブログの北原です。
今日は、ざーざーの雨降りの一日に
なりそうな熊本地方です。
関東のほうは真夏日のようで、
ニュースであっていましたが、
ペット美容にてのわんちゃんの
トリミングが予約殺到とのことでした。
では、暑い時期だからこそ欲しいものとは
何なのでしょうか?
まわりの10人位に聞いてみたところ
アイスや豆腐、もずく、冷やし麺類
青紫蘇、ジュース…などなど
ここで、出てきた青紫蘇に注目してみました。
青じそには、抗菌作用・防腐作用があるほか
貧血・不眠や夏ばて解消、整腸作用などがあるよう…
しかも、女性にうれしい美肌効果、ダイエット効果
もあるようです。
日本では奈良時代から食されている
青じそさん。日本古来の食事には
夏を乗り切るパワーがあるの
かもしれないです。
暑さを逆手にとってといいますか、
暑さと地球と共存していくには
どんなことをしていけばいいのか。
節約が叫ばれている、今。
考えていくべきことなのだなと。
また、それは実は身近に
あるものなのかもしれないんですね。
[2012/06/21 21:54]
|
NOW
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
台風4号・5号到来。
みなさん、こんにちは。
製品開発課の北原です。
台風4号5号が到来していますね。
夜には四国のほうに上陸の恐れがあるようです。
本社のある熊本からは反れているようで
こちらの天気はどんより曇り空くらいです。
皆様の地域はいかがでしょうか?
台風が六月に上陸すると、その年の夏は
暑くなるとニュースで言っていました。
昨年よりさらに暑くなるとなると
気が遠くなりそうです。
ちなみに、夏日というのは25~29℃
真夏日が30~34℃、猛暑日が平均気温35℃以上だそうです。
温度もありますが、湿度がとても重要のようです。
湿度を10%下げると、体感温度も1℃下がるそうです。
雨上がりの熊本は今日も
とにかく蒸し暑い一日になりそうです。
暑くなりそうですが、夏が・青空が待ち遠しいと
感じる梅雨の一日です。
[2012/06/19 12:58]
|
NOW
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.