fc2ブログ
プロフィール

アイキャッチスタッフ

Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
ビジネスモデルの組み合わせ
皆様こんにちは。広報委員の永田です。

ビジネスモデルについて、研究を深める場面があり調べていましたら、興味深い内容がありました。

基本的なビジネスモデルは11種類と言われ、その中でも多いモデルとして
●メーカー・農家・飲食など、自分で作って自分で販売する「物販モデル」。
●スーパーやコンビニなど、商品を仕入れて販売する「小売モデル」。
●商社・問屋など小売に卸す「卸売モデル」。

この上記3つのビジネスモデルで、新しいモデルを組み合わせている企業が
新しい業態を作ったり、他にはマネできない状況を作っているそうです。

092009e42a8542792f96ed59cc087cdf-470x313[1]

たとえば100円ショップは、「小売モデル」と「合計モデル」という、細かいものを販売して
最終的に一般的な客単価まで引き上げるであったり、
プリンターなどは「物販モデル」と「消耗品モデル」を組み合わせ、プリンターのインクで
収益を得るなど、ビジネスモデルの組み合わせを、お客様のメリットを
先に考え戦略を立てた企業が好成績を残しているそうです。

私たちも、既存のビジネスモデルを軸に、まずはお客様が得したり、楽になったりということを
中心に、新しいビジネスモデルの組み合わせを考え、お役にたてる会社になります。


11月ももうすぐ終わり、いよいよ12月。
今年の11月は本当に真冬並みに寒かったですね。

くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
スポンサーサイト