プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
31期のお礼 (06/16)
飲食店様への全国のコロナ支援 (04/24)
新しい春の楽しみ方 (03/21)
就職活動振り返り(入社2年目) (03/13)
公共の場でのエチケット (02/25)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/06 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (5)
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (2)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (288)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
桜満開!新社会人!
皆さん、こんにちは広報委員会の松見です。
4月も近づきご入学やご進学、新社会人と新しい一歩を
踏み出す時期ではないでしょうか。
私も期待と不安の入り混じる中、昨年の4月に入社しました。
早くも1年が経ち、振り返って見ると
初めてやる作業に新鮮さを感じながら、慣れることに 毎日が充実した1年でした。
まだまだ半人前ですが先輩方にアドバイスを頂きながら自分を磨き
入ってくる後輩に分かりやすく説明ができるように取り組んで行きたいです。
急な環境の変化で心身ともに疲れやすくなったりするときは
プライベートな時間などオンとオフを切り替えてリフレッシュしています。
皆さまもお身体にお気をつけてお過ごし下さい。
スポンサーサイト
[2018/03/29 14:01]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
軍艦島に上陸!!
皆さん こんにちは。
広報委員会の福本です。
3月も後数日で終わりですね。
熊本は昼間の気温が20℃を超えてポカポカ陽気で
桜も満開で見ごろです。
先日休みの日に、長崎の『軍艦島』に行ってきました。
同じ九州でも中々行くことが出来ずにいましたが
会社の休みを利用して実現♪
その日はとてもいい天気で穏やかな波で気持ち良かったし
軍艦島が見えたら感動。
昔は『端島』と呼ばれていましたが、
岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋アパートが立ち並ぶ外観が
軍艦に似ていることから『軍艦島』と呼ばれるようになったそうです。
2015年に世界文化遺産に登録されました。
機会があれば皆さんも足を運んでみて下さい。
[2018/03/28 12:10]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
魚よりも、私の身が引き締まる!(汗)
いつも、アイキャッチスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
広報委員の永田です。
3月も中旬を過ぎて、日中は温かい日が続いていますね。
先日の休日、魚をとても愛しておられるお店に行きました。魚売場と海鮮食堂が併設されています。
日替わり海鮮丼ですが、さすがは「魚屋さんの海鮮丼!」。とても新鮮な
天草の魚が惜しみなく丼に入っています。
「魚の旬」をとても重んじておられ、「メジャー」な魚はともかく、
一般的にはスーパーに出回らない「マイナーな魚」でも、その魚が「旬」の時は
メジャーな魚にも負けない美味しさを提案され、売り場に並びます。
いつも学べることとして、たとえマイナーな魚であっても、「魚の旬」という魅力を引き出し
買う側へ「おすすめ品」として提案される内容が、いつもいつも継続して本物であれば、
まったく知らない魚であっても、安心して提案を受け入れることが出来ます。
私たちも、仕事の中で、お客様へ提案という場面が多くあります。
常に美味しい旬の魚を提供されていることで、
私の身が引き締まります。
[2018/03/15 11:37]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
3月に恋しくなるあの食材
皆さんこんにちは。
広報委員の村山です。
突然ですが、季節ごとに無性に食べたくなる食材ってありませんか?
旬の食材であったり、季節の行事にまつわる食べ物であったり…。
私にとって、3月に食べたくなる食材は二つ!
一つ目は「菜の花」!
先日さっそく近所のスーパーで菜の花を見つけたのでおひたしにしていただきました!
菜の花のほろ苦さと、だし醤油の甘じょっぱさで白ご飯がすすむお味に。
一人暮らしなので、作り置きおかずとして、1週間ずっと食卓やお弁当を彩ってくれました。
この「菜の花」、
調べてみると、季節を感じられる食材というだけでなく、
花を咲かせようと養分をぎゅっと蓄えた蕾をいただくので、
ほうれん草に匹敵するほど、ビタミンやカロチン、鉄分など栄養たっぷりの食材みたいです。
また、苦み成分が臓器を活性化させて免疫力を高めてくれるそう…!
二つ目は「一文字ぐるぐる」!
熊本の郷土料理であまり親しみのない方もいらっしゃると思いますが…
茹でた一文字(全国的にはわけぎ)をぐるぐるっと巻いたもの。
酢味噌をかけていただくのですが、わけぎの独特の食感と甘さが酢味噌と相まって
食卓にあるとつい手を伸ばしてしまう味わいです。(画像がなくてすいません…)
どちらも鮮やかで生き生きとした緑色が、食卓に春を連れてきてくれますね。
今週末はドライブがてら、道の駅に春の食材を探しに行こうと考えています。
3寒4温というように、
今年はまさに気候の変動が激しいと日々感じておりますが、
季節の変わり目の体調管理に旬の食材を取り入れてみませんか?
[2018/03/09 09:38]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ひな祭りで春の訪れを祝う
みなさまこんにちは。広報委員の辻です。
今週末3月3日は桃の節句「ひな祭り」の日です。
つい最近まで例年に無い寒波が押し寄せ、寒い寒いと思っていたところですが、ひな祭りと聞き、心なしか春の訪れを実感するのはきっと私だけでは無いと思います。
ひな祭りは中国から伝わった五節句のうちのひとつで日本でも桃が災いを遠ざける力があると信じられ、3月3日に桃の花を飾る習慣が残っています。また、旧暦の3月3日は桃の花が咲く季節であったことから、上巳の節句は桃の節句と呼ばれるようになったそうです。
最近では何段もの豪華なひな人形を飾りお祝いをする家庭は少ないようですが、女の子の幸せを願うお祝いとしての気持ちは受け継がれているようですね。
私個人としてひな祭りを楽しむ機会はあまり無いのですが、身近なところでは、「ちらし寿司」などを楽しもうと考えています。
普段は改まってちらし寿司を食べることは少ないのですが、手軽で豪華な海鮮ちらし寿司などで春の訪れを実感したいところです。
みなさまも今年の寒波をひとまず乗り切ったささやかなお祝いとして、ひな祭りを身近に楽しまれてはいかがでしょうか。
[2018/03/02 09:27]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.