プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
主役と引き立て役 (02/16)
去年の今頃のお話。 (02/16)
誕生日ケーキ♪ (01/30)
山鹿温泉 (01/21)
謹賀新年 (01/08)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (256)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
道案内
みなさんこんにちは。広報委員の北島です。
今年の夏は毎日悪夢のように暑く、「本当に涼しくなるのかな、冬はもう来ないんじゃないか」と心配していましたが、
季節が下るにつれてちゃんと涼しくなってきており、一安心しているところです。
先日、ニュース番組を見ていたら、豊洲市場移転の話題が放送されていました。
市場の移転に伴い、今まで観光客が来なかった場所にも観光客が来るようになったそうで、
地元の高校生が外国の方に英語に道を尋ねられる、と言っていました。
インタビューを受けていた高校生は「しっかり道案内ができました」と得意げに語っていて、
本当に都会の高校生は立派だなぁと感心してしまいました。
私の生まれた地域はとても田舎で、観光資源もなく、地元にいたころは外国の観光客などほとんど見たことがありませんでした。
田んぼと青空に囲まれて育った私が高校生の時なんて、英語で道を聞かれた日には、
気が動転して英語で道案内どころの騒ぎではなかったことでしょう。
しかし先日帰省した際に、地元の小さな居酒屋に行くと、外国からの観光客と思しきお客様がちらほら。
店主に聞いてみると、最近このあたりにも外国から来た観光客が増えてきているとのことでした。
訪日外国人の数が急速に増えている中で、観光に対する需要、目的地の多様化が進んできていることを、
肌身を持って実感した瞬間でした。
私の地元にもインタビューを受けていた東京の高校生のように、オープンマインドで、チャレンジングな若者がどれだけいるのか。
都会には周りにいろんなものがある分、学生時代からいろんな刺激を受けて、
その視野を無限大に広げているんだろうなと改めて感じました。
田んぼが無限大に広がるど田舎から、大都会・博多に出てきた私も、今からでもいろんな刺激を受けつつ、
会社や社会に貢献していけるよう、精進してまいりたいと思います。
スポンサーサイト
[2018/10/26 14:23]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
〇〇のイベントの日
広報委員の澤田です。
10月下旬になり、2018年も残り二カ月半をきってしまいましたね。
年々、一年が過ぎるのが早く感じるような年齢になっています。
年末にかけてクリスマスやお正月等様々なイベントが待っていますね!
私が好きなラーメン屋さんがあるのですが、毎月15日は〇割引きでラーメンが
食べれるイベントの日があります。なかなかその日に足を運ぶのは難しいのですが
都合が合えばかなりの確率で食べに行ってしまいます。
また、その日に限って他のお客様も多く行列になっていることが多いです。
普段は行かないのに、私はその日を狙うかのように足を運んでいます。
他のお客様もそのような気持ちで食べに来ているのかなと思ってしまいます。
このラーメン屋さんに限らず、たくさんの飲食店、スーパー、娯楽施設など
世の中にはたくさんのイベントを実施しているなぁと感じています。
毎週火曜はポイントカード5倍、毎週水曜はレディースDay、
毎月1の付く日はレンタルDVD全品100円など。
業種や各店舗など戦略は様々だと思いますが、チラシや店頭ポスター、のぼり、
SNSでの発信等で消費者の購買意欲を高めているはずです。
弊社ではこれらのイベントの日のように他社のお客様に割引を実施して商品を
提供出来るのか?と考えてみると。今すぐは答えは出ませんが、消費者の方の
購買意欲をより掻き立てるような、チラシ作りを目指していきたいと改めて
感じさせられました。
[2018/10/23 10:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
こんにちは。広報委員の井上です。
毎年、秋になると、親戚から、岩手県大船渡のサンマが届きます。
網元直送で、綺麗に梱包され、レシピつきで届くのですが、
遠い熊本でも、届いた次の日までは刺身でも頂ける鮮度です。
今年も、美味しく頂きました。
サンマは大好物なのですが、この季節になると、
お店で見かけても、今年は届くかな?と、なかなか手がでません。
美味しいところの旬の物をとれたてで直送してもらうサービスは
とても感動的です。
大船渡は東京のさんま祭りでも使用されるようで、
有名なサンマの産地ですが
地震後、風評被害なども受け、正直、消費者としては
大丈夫かなと不安に感じた時もありました。
でも、きちんと検査を通っていることを明記してありましたし、
なにより、鮮度と味に感動しすっかりファンになりました。
生鮮品は特に鮮度が命ですが、
自分の仕事に置き換えても、安心安全なものをより早くお届けする。
という情報の鮮度をお客様をはじめ社内など関わる方たちと
共有して行くことは通ずるものがあると感じました。
今後も、お客様との繋がりを大切にし、信頼していただけるような
仕事をしていきたいと思います。
また来年届くのが今から楽しみです。
[2018/10/13 17:06]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
こんにちは。広報員会の福本です。
先日の台風後から朝晩涼しくなり
とても過ごしやすい気候になりましたね。
秋と言えば
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・紅葉・芸術の秋・・・・
いろんな秋があると思いますが
私はやっぱり『食欲の秋』ですかね?
先日、友達2人で日帰りバスツアー『下田温泉 伊勢海老祭り・世界遺産 﨑津天主堂』に行きました。
下田温泉までは約3時間で目的地までに数か所、散策で
ゆっくりした時間を過ごせました。
教会の中に入れたののですが、なんと教会の中は
畳でした。思っているイメージと違いビックリしました。
その後、目的地の『伊勢海老』(^◇^)
ツアーの仲間と旅館の大広間に入り、料理の豪華さにまたビックリ♪
旅館の女将が1品1品の説明をして頂きおいしく食べれました。
女将は全体に説明後1人ひとりにお声をかけ料理のスピードを見て
次の料理を出す合図を指示されておられました。
自分の仕事も営業窓口をしているので、きちんと相手に伝わっているか?
お客様の立場にたっての指示が課内のみんなに出来ているか?
楽しかった反面考えさせられる旅でした。
とても満足したので、また来年も行きたいし友達にも教えてあげたいです。
[2018/10/05 17:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.
FC2Ad