プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
31期のお礼 (06/16)
飲食店様への全国のコロナ支援 (04/24)
新しい春の楽しみ方 (03/21)
就職活動振り返り(入社2年目) (03/13)
公共の場でのエチケット (02/25)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/06 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (5)
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (2)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (288)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
観察すること
こんにちは。
広報委員の友尻隆晴です。
4歳の娘と砂場で遊んでいたら、近くにいた大きな蟻(アリ)に興味を持ったみたいなので
後日、飼育用キットを購入して2週間ほど一緒に観察してみました。
子供は、少しずつ出来上がる蟻(アリ)の巣を飽きもせずに毎日見ていましたが
私は以前で聞いた事がある「働きアリの法則」を思いしました。
○働き蟻(アリ)のうち、よく働く2割の蟻(アリ)が8割の食料を集めてくる。
○よく働いている蟻(アリ)と、サボりながら働いている蟻(アリ)と、完全にサボっている蟻(アリ)の割合は2:6:2になる。
○よく働いている蟻(アリ)2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリにかわり、また2:6:2の分担になる。
上記の内容だったと思いますが、実際に見ていると本当に巣作りを頑張る蟻(アリ)とサボっている蟻(アリ)に
分かれていきました。
サボっている蟻(アリ)にも意味があり、仕事の量や疲労を考えてコミュニティーを形成しているようです。
この話は人間のにも良く例えられますが、今の自分はどこに当てはまるのか・・・・。
身近な事でもよく観察すると、原理・原則・法則が成り立っているのが良く分かりました。
自分でやってみると、色んな事を考えさせられますね!
仕事の上でも、自分でやってみて、よく観察して、新しい発見が出来るように頑張りたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
○ちなみに蟻(アリ)さんは、2週間後に全て元の砂場にかえしました。
スポンサーサイト
[2020/01/21 11:34]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.