fc2ブログ
プロフィール

アイキャッチスタッフ

Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
もうすぐ節分♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログを担当します、広報委員会の林です。

慌しい年末、正月が過ぎ、1月も終わりを迎えようとしていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今週は大寒波に見舞われ、日本列島が寒さにふるえていますね。
熊本も雪を観測し、私の住む地域では今年初雪で積もるという程ではありませんでしたが皆寒さに震えていました。

さて、もうすぐ2月ですね♪
2月といえば.........そう!2月3日の節分ですね。

節分


節分といえば=豆まき=恵方巻といわれていますが何故豆まきをするかみなさんはご存知ですか。

私も知らなかったのですが、季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられていて
新しい年を迎える前に邪気を払って福を呼び込むために、宮中行事として追儺(ついな)という行事が
行われるようになり(俗に鬼はらいや厄払いとも呼ばれる)、その行事のひとつである豆打ちの名残りが
豆まきといわれる様です。

小さいころは家族みんなで豆まきをしていましたが、大人になるにつれ行事ごとをしなくなりました。

スーパーさんに買い物へ行くと節分コーナーという感じで多種多様な商品が置かれていました。
お母さんと子どもたちが節分コーナーで商品を選んでいるのをみて微笑ましく、
また私も久しぶりに豆まきをしてみたいなぁと思いました。

今回お店に行ってみてスーパーさんはコンビ二等と違い、来店してみると日本行事を思い出させてくれるなぁと感じました。
これはチラシでも同じことが言えると思います。私が感じたような感覚を消費者様に伝えられるように
これから何を伝えたいチラシなのか考えながら精進していこうと思います。

わたしごとですが、姪っ子も大きくなり日本の行事ごとに触れさせたいと姉も言っていたのでみんなで節分商品を
買いにいこうと思います。

皆さんも今年は家族みんなで豆まきをしてみてはいかがですか?
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eyecatchstaff.blog129.fc2.com/tb.php/202-bddbb0d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)