fc2ブログ
プロフィール

アイキャッチスタッフ

Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
かけがえのない時間を大切に
いつも弊社スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
広報委員の筒です。

4月に入り、皆さんの職場や学校でも入社式や入学式などがおこなわれ、新しいスタートを切られた社会人や学生の方がたくさんおられるのではないでしょうか。
私も先日家族の入学式に出席する機会があり、そこで祝辞を述べられた方のお話しが心に残ったので、少しだけご紹介させていただきます。

その方が祝辞の中で、新入生に対して「ありがとう、の反対語はわかりますか」と問いかける場面がありました。
私も少し考えてはみたのですが答えがすぐに出てきませんでした。
その方いわく、ありがとうの反対語は「あたりまえ」だそうです。

ありがとうは漢字で、「有難う」と書きます。有ることが難しいもの、つまり奇跡のようなものだとおっしゃられていました。
・毎日ご飯が食べれること
・家があって暖かい布団で眠れること
・仕事があって働けること
・学校で友達と一緒に勉強やスポーツができること
・五体満足で健康であること
これら皆さんが普段あってあたりまえだと思っているかもしれないものは、実はものすごく有難くて尊いものだということです。

20160414.jpg

私もこの話を聞いて、確かにそういう気持ちを忘れがちだなと改めて反省しました。
今この瞬間も二度と帰って来ないかけがえのない時間だということを少しでも自覚できていれば、日々の過ごし方も多少変わってくると思うので、色んなことをあたりまえだと思わず、感謝の気持ちを持って悔いが残らないよう毎日精一杯チャレンジしていこうと思います。
スポンサーサイト




コメント
大丈夫ですか?
いつもカレンダーでお世話になってる新潟県在住のsafaです。熊本の地震ということで、アイキャッチさんをすぐ思いました。地震お見舞い申し上げます。会社、スタッフさん、大丈夫でしたでしょうか?私も11年前の中越地震で家が半壊、仮設暮らしをしていたので、他人事じゃなく、家の者も、みんな熊本の皆さんのことを心配しております。余震が続いて大変だと思いますが、頑張ってください。すぐにでもボランティアに行きたいところですが、、、、。遠い新潟の地から応援しております。
[2016/04/15 09:48] URL | safa #xJ0hOwyw [ 編集 ]

心配です。
毎年カレンダーでお世話になっています、新潟の『スタジオBe』です。
safaさんと同じく、昨夜の地震でアイキャッチさんを思い大丈夫かどうかと心配しました。お見舞い申し上げます。
みなさん、お怪我などなければよいのですが・・・。
続く余震や後片付けなど大変だと思いますが、無理なさらずに頑張ってください。




[2016/04/15 16:35] URL | スタジオBe #- [ 編集 ]

ありがとうございました
今日はありがとうございました。

余震が多くて大変なところ、コメントのお返事を電話でいただきまして、本当にありがとうございました。
毎日、TVに映し出される被害の大きさに、心を痛めております。

はやく地震がおさまり、元の生活に戻られるよう、お祈りいたしております。

[2016/04/21 19:00] URL | safa #xJ0hOwyw [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://eyecatchstaff.blog129.fc2.com/tb.php/213-908c821f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)