プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
主役と引き立て役 (02/16)
去年の今頃のお話。 (02/16)
誕生日ケーキ♪ (01/30)
山鹿温泉 (01/21)
謹賀新年 (01/08)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (256)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
体験を通して感じたこと
みなさんこんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログを担当します林です。
このたび、熊本地震により被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
地震発生から一ヶ月がたとうとしています。
地震の影響で学校が避難所になったり、学校自体が進入禁止で使用不可能に
なっていましたが、今週やっと学生たちが学校へ通えるようになりました。
会社へ出勤していると学生たちが登校しているのを見て少しずつですが復旧に
向かっているのかなぁと思いました。
私の住む地域は一番被害の大きかった町の隣町で大型チェーン店舗の
ドラックストアなどは5月頭にお店をオープンされていましたが、昔からある
食品スーパーさんはお店自体が傾いていたりとまだまだオープンできない
状態にあります。
小さいころから母と通っていたスーパーなので、今回の地震の影響でお店を
閉められないか心配していましたが、そこで働いている知り合いに
「必ずお店を開けて以前のように地域の食に貢献する。」と言っていたと聞いて
すごく安心しました。
避難所であのスーパーがしまったらどこへ買物へ行こうかという声も
聞こえてきて地域に根付いたスーパーなんだと思いました。
最近、買い物難民という言葉を良く聞いていましたが
今回の震災直後はまさに買い物難民という言葉がピッタリな状態でした。
水や食料、雑貨がほしくてもどこも営業していない。
コンビニさえ営業していませんでした。
全国から支援物資をいただけたことでお店が営業するまでなんとか生活ができ、
物が買えないというのはこんなにも辛いことなのだと実感しました。
このことから地域のスーパーさんがなくなってしまえば
買い手(特にお年寄り)は不便な世の中になってしまうのだと体験して
感じました。
まだまだ余震は続いていて不安定ではありますが、
これからもスーパーさんにとって使いやすい、便利だと思われるような
仕事ができるよう社員で協力して頑張っていこうと思います。
最後にお客様やお取引業者様からもあたたかいお言葉やご支援、ご協力いただき
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
[2016/05/14 15:14]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
やらないリスクよりもやるリスクをとる
|
BLOG TOP
|
「当たり前」を感謝します
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://eyecatchstaff.blog129.fc2.com/tb.php/217-faf1406e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.
FC2Ad