プロフィール
Author:アイキャッチスタッフ
アイキャッチ社員ブログへようこそ!
最新記事
31期のお礼 (06/16)
飲食店様への全国のコロナ支援 (04/24)
新しい春の楽しみ方 (03/21)
就職活動振り返り(入社2年目) (03/13)
公共の場でのエチケット (02/25)
最新コメント
safa:かけがえのない時間を大切に (04/21)
スタジオBe:かけがえのない時間を大切に (04/15)
safa:かけがえのない時間を大切に (04/15)
くーちゃん:春に先駆けて (02/17)
くまもと大好き★:DM出しました!! (03/29)
通りがかり?(骨折中):ランナーなし (12/24)
通りがかり?(骨折中):ご縁あって…… (12/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2020/06 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (2)
2020/01 (1)
2019/12 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (5)
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (2)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (2)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (4)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/07 (4)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (3)
2015/05 (4)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/05 (1)
2012/11 (6)
2012/10 (21)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/06 (7)
2011/09 (1)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (4)
2011/04 (6)
2011/02 (1)
2010/12 (4)
カテゴリ
未分類 (288)
プライベート (11)
カレンダー (2)
NOW (5)
社内 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
アイキャッチの目のつけどころ~社員版~
九州、熊本にある印刷会社のスタッフによるブログです。ビジネス、プライベートの両面から切り開いていきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。
「目をひく」について。
弊社スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
広報委員の北島です。
東京オリンピック開催まで残り460日ほどになりましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
一生に一度経験できるかどうかという自国開催のオリンピック。
その特別な雰囲気を全力で楽しむためにも、今から体調管理に
気を付けていきたいと思います。
さて、オリンピックといえば、やっぱりロゴマーク。
歴代のオリンピックロゴマークを眺めていると、その国の雰囲気や国民性、
またはその時の時代背景が伝わってくる気がして、とても興味深いなぁと感じております。
引用元:http://www.all-nationz.com/archives/1035605834.html
※写真はイメージです
昔のマークでも今風でかっこいい!と思うものもありますし、
逆に以前見た時はいいなと思っていたものも、今見返すとちょっと古かったり。
歴代ロゴマークを眺めていると、デザインの流行りや価値観には、
やはりサイクルがあるんだなあとつくづく感じます。
個人的に気に入っているのは、2012年ロンドン大会のもの。
オリンピックらしからぬ、型にはまらない自由でスタイリッシュなイメージが、
とても印象的です。
1964の東京大会のものも、一目見て日本かな?とわかるし、シンプルだけど
インパクトも存在感もあってとても好きです。
ただやはり一番のお気に入りは、ロゴ、というよりはポスターに近いかもしれませんが、
1904年セントルイス大会のもの。
ジャックダニエルのラベルのような、バイシクルトランプの外箱デザインような、
「アメリカカントラディッショナル」とはまさに!という
レトロ・アメリカな雰囲気がたまりません。
どのロゴマークがお気に入りか、周りの人と話し合ってみると、
意外と楽しいかもしれませんね。私は楽しいです。
こうやって歴代のロゴマークを眺めていると、長い歴史を持つオリンピックでも、
自分たちが何者でどんなものなのかを一目でわかるよう表現しているロゴマークの役割は、
今も昔も変わらないんだなぁと改めて感じました。
私たちもお客様のロゴマークを作らせていただくときに、
このオリンピックのロゴマークのような、個性、わかりやすさを追求し、
ご提案していけたら、と思いました。
スポンサーサイト
[2019/04/20 13:53]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
食べ物とインバウンド
|
BLOG TOP
|
熊本地震から3年
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://eyecatchstaff.blog129.fc2.com/tb.php/331-ede8f20e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©アイキャッチの目のつけどころ~社員版~ All Rights Reserved.